省エネソリューション 省エネ施工事例 ニュースレター 新商材 省エネ施工事例 古い一軒家を借りて託児所に使用している事業所様での施工事例です。 もともとの建物が古くて夏場は暑く冬は寒いために、預かっている子供たちの健康が心配で何か対策はないものか?とのご要望でした。通常の内装改修工事程の予算はかけられない事情があり、夏場の暑さ対策として比較的安価に施工できる遮熱シートが採用されました。天井と畳下に施工することで外部からの輻射熱をカットし、建物内に熱がこもる状況は発生しなくなりました。工事の最中にも「建物内の方が涼しい!」と驚きの声を頂きました。 エアコンの効きも良くなり、電気代の削減にもつながります。保母さんも安心して子供たちがゆっくりお昼寝できるようになった事が何よりの施工事例となりました。 岩手県沿岸の海産物加工場での施工事例です。 原材料や製品保管のための大型冷凍機を複数台お持ちのお客様ですが、電気代を何とか削減したいとお困りでした。当社にて導入させて頂いたこのシステムは、温度監視をしながら自動的に「こまめに」室外機を発停止させ、通常の運転時間に比べて2割の電気代削減を実実現しました。もちろん発停止によって室外機にダメージを与えずに、またデマンドピークが来そうな時も予測してあらかじめ設定しておいた室外機を停止させます。本システムのご提案時には、その効果について疑問に思われていた施主様も、全国の設置事例やコストシミュレーションを行って慎重にご説明してご納得頂きました。設置後は思った以上に効果が出ているようだと驚きのお声を頂いております。 LED照明についてはもう世の中に定着しつつあり、皆さんかなりの知識をお持ちだと思います。当社でも多くのお客様にLED化工事でお世話になっております。 当社でLED化を提案する際は、導入前後のコストシミュレーションやライティングプランを作成してご提案しております。ご提案のためには、現地調査やヒアリングを重ねるため時間がかかってしまう場合もありますが、設置前後で不満や不便が出ないように配慮してご提案させて頂いております。 当社では無料の省エネ診断を行っております。電気設備の他、断熱・遮熱改修、空調・チラー、産業廃棄物の処理装置まで、あらゆる品目でご提案をしております。その他当社の専門外のお問い合わせについても、お客様と共に学びながらご提案させて頂きたいと思いますので、どうぞお気軽にご用命ください。 当社では省エネをテーマにした勉強会を実施しています。今後も外部講師やメーカー、省エネの専門家など皆様にご興味を持って頂けるような勉強会を企画してまいります。事業所様へ出向いて設備担当者様向けの出張勉強会もできますので、ご興味のあるテーマをお伺いさせて頂ければ検討いたします。 ▲TOP ニュースレター(毎月20日発行) ニュースレター第19号 ニュースレター第18号 ニュースレター第17号 ニュースレター第16号 ニュースレター第15号 ニュースレター第14号 ▲TOP 新商材 グッドデザイン賞を受賞した国産LED。投光器タイプ、ランプソケットタイプと様々なラインナップがあり、既存の水銀灯器具に応じて交換機具が選定できます。器具本体のレンズが交換でき、照射範囲や取り付け高さに応じて最適な照射角度に変更できます。 1m幅のロールタイプの遮熱材です。太陽や熱源からの「輻射熱」を90%以上カットし、暑さ対策に適した商材です。屋根、天井、エアコン室外機、熱源本体など、使用できる用途の範囲は広いです。屋内でも屋外でもお使いいただけます。お問い合わせ頂ければ施工事例集を差し上げます。 冬場の凍結防止ヒーターの制御に使用する温度センサーです。分電盤のヒーター電源回路に本機を増設することで、外部温度に応じて細やかな電源のON/OFFができます。 凍結防止ヒーターとコンセントの間に本機を取り付けることにより、温度変化に応じて自動で電源を入り切りするお手軽省エネ機器です。これを使えば電気の入れ忘れも無く、節電することができます。 ▲TOP 省エネ施工事例 ニュースレター 新商材
省エネ施工事例 古い一軒家を借りて託児所に使用している事業所様での施工事例です。 もともとの建物が古くて夏場は暑く冬は寒いために、預かっている子供たちの健康が心配で何か対策はないものか?とのご要望でした。通常の内装改修工事程の予算はかけられない事情があり、夏場の暑さ対策として比較的安価に施工できる遮熱シートが採用されました。天井と畳下に施工することで外部からの輻射熱をカットし、建物内に熱がこもる状況は発生しなくなりました。工事の最中にも「建物内の方が涼しい!」と驚きの声を頂きました。 エアコンの効きも良くなり、電気代の削減にもつながります。保母さんも安心して子供たちがゆっくりお昼寝できるようになった事が何よりの施工事例となりました。 岩手県沿岸の海産物加工場での施工事例です。 原材料や製品保管のための大型冷凍機を複数台お持ちのお客様ですが、電気代を何とか削減したいとお困りでした。当社にて導入させて頂いたこのシステムは、温度監視をしながら自動的に「こまめに」室外機を発停止させ、通常の運転時間に比べて2割の電気代削減を実実現しました。もちろん発停止によって室外機にダメージを与えずに、またデマンドピークが来そうな時も予測してあらかじめ設定しておいた室外機を停止させます。本システムのご提案時には、その効果について疑問に思われていた施主様も、全国の設置事例やコストシミュレーションを行って慎重にご説明してご納得頂きました。設置後は思った以上に効果が出ているようだと驚きのお声を頂いております。 LED照明についてはもう世の中に定着しつつあり、皆さんかなりの知識をお持ちだと思います。当社でも多くのお客様にLED化工事でお世話になっております。 当社でLED化を提案する際は、導入前後のコストシミュレーションやライティングプランを作成してご提案しております。ご提案のためには、現地調査やヒアリングを重ねるため時間がかかってしまう場合もありますが、設置前後で不満や不便が出ないように配慮してご提案させて頂いております。 当社では無料の省エネ診断を行っております。電気設備の他、断熱・遮熱改修、空調・チラー、産業廃棄物の処理装置まで、あらゆる品目でご提案をしております。その他当社の専門外のお問い合わせについても、お客様と共に学びながらご提案させて頂きたいと思いますので、どうぞお気軽にご用命ください。 当社では省エネをテーマにした勉強会を実施しています。今後も外部講師やメーカー、省エネの専門家など皆様にご興味を持って頂けるような勉強会を企画してまいります。事業所様へ出向いて設備担当者様向けの出張勉強会もできますので、ご興味のあるテーマをお伺いさせて頂ければ検討いたします。
新商材 グッドデザイン賞を受賞した国産LED。投光器タイプ、ランプソケットタイプと様々なラインナップがあり、既存の水銀灯器具に応じて交換機具が選定できます。器具本体のレンズが交換でき、照射範囲や取り付け高さに応じて最適な照射角度に変更できます。 1m幅のロールタイプの遮熱材です。太陽や熱源からの「輻射熱」を90%以上カットし、暑さ対策に適した商材です。屋根、天井、エアコン室外機、熱源本体など、使用できる用途の範囲は広いです。屋内でも屋外でもお使いいただけます。お問い合わせ頂ければ施工事例集を差し上げます。 冬場の凍結防止ヒーターの制御に使用する温度センサーです。分電盤のヒーター電源回路に本機を増設することで、外部温度に応じて細やかな電源のON/OFFができます。 凍結防止ヒーターとコンセントの間に本機を取り付けることにより、温度変化に応じて自動で電源を入り切りするお手軽省エネ機器です。これを使えば電気の入れ忘れも無く、節電することができます。